OIL

GOLDEN HEMPSEED OIL

ゴールデン ヘンプシードオイル

3,200円(税込)| 160g(4g小袋40個入り)

麻の実を特殊な低熱技術でコールドプレスし、ナッツのような繊細な味わいのオイルです。

外皮を取り除いているため、一般的なヘンプシードオイルの緑色より黄色味が強く、風味も爽やかです。

ヘンプシードオイルは、開封後の酸化が早い為、搾りたての風味と栄養素を新鮮なままお届けできるよう、注ぎ口の開け閉めをなくし、4gずつの小袋に分けました。(実用新案登録第3240743号)
毎回計量する手間が省け、お弁当やお出かけ先への携帯にも便利です。

ヘンプシードオイルの主な栄養素

ヘンプシードオイルは、ヘンプの種子(麻の実)から抽出されたオイルです。

必須脂肪酸比率が最も高い植物油の一つで、オメガ3とオメガ6が1:3の割合で含まれており、必須脂肪酸の供給源として非常に理想的なバランスの食品です。
オリーブからオリーブオイルを製造する方法と同様のプロセスで、ヘンプ植物の生の種子を丸ごと低温圧搾して製造されます。一般的にベジタリアンやヴィーガンに優しく、アレルゲンフリーです。

ヘンプシードオイルのお召し上がり方

毎日2~3袋程度からお召し上がりください。
ヘンプシードオイルは、さまざまな食品に加えることができます。ナッツのような風味があり、サラダ、スムージー、お菓子作り、ディップ、スプレッドなど、様々な料理に使うことができます。調理した肉や野菜にかけて召し上がるのもおすすめです。ヘンプシードオイルは、高温で調理すると、その栄養素が失われる可能性がありますので火を通さずにお召し上がりください。

美容のためにヘンプシードオイルを直接塗布することができます。開封してそのまま使うこともできますし、ローション、モイスチャライザー、バーム、さらには歯磨き粉に混ぜて使うこともできます。

愛犬の食事にも

ヘンプシード オイルは、その80%が必須脂肪酸。 すべての植物油脂の中で最も多く含まれており、リノール酸とアルファリノレン酸のバランスがよく、また、他の植物にはあまり含まれていないガンマリノレン酸(GLA)を含む希少なオイルですので、 愛犬の栄養補給にもお役立てください。

小型犬の場合、小袋1個(小さじ一杯程度)を目安に与えてください。 加熱せずにそのまま与えることが理想的ですので、手作りごはんやドライフードに混ぜたり、スポイトでそのまま与えてください。

原材料・成分

原材料名:食用麻の実油
原産国名:ニュージーランド

・GMOフリー
・アレルギーフリー
・グルテンフリー
・トランス脂肪酸フリー
・コレステロールフリー
・ヴィーガン(NPO 法人ベジプロジェクトジャパン ヴィーガン認証マーク取得)

栄養成分表示 [100g当たり]

エネルギー882kcal
タンパク質0g
脂質98.8g
 - 多価不飽和脂肪酸75.8g
  - n-3 系脂肪酸17.3g
  - n-6 系脂肪酸58.4g
 - 一価不飽和脂肪酸13.6g
 - 飽和脂肪酸9.4g
炭水化物0g
食塩相当量0g

菊乃様(芸妓)

おおきに~奈良の芸妓 菊乃です。 数年前に、知人の勧めで「麻の実油」を健康維持の目的で摂るようになり、今では毎朝食時に何かしらその時のお料理で一番合いそうなものに大さじ1杯ほどかけていただいています。 最初は別のメーカーさんの物を摂っていたのですが、こちらのゴールデンヘンプオイルを紹介されすっかり虜に! こちらのオイルの特徴は、とにかくおいしいんです。 ヘンプオイル独特の青臭さが、うちはちょっと苦手でしたが、他のメーカーさんのものと比べてこちらの物は嫌な雑味が全くなく、それに和食にとても合うので気に入っています。 うちのお気に入りは冷奴にナッツとオイル。あれば、だし醤油をかけて! とても相性がよくてこれならお酒を頂きながらいくらでもいけちゃいます~

杉浦由里子様(50代・自営業)

初めはヘンプと聞いて、正直あまり良い印象はありませんでした。どうしても大麻?という印象が先に出てくる。そんな私がこちらのオイルを試してみたところ、普通に美味しかった。 知れば知るほど、栄養価が高く、古来から食されている雑穀の1つが「麻の実=ヘンプ」であることを理解すると、それからはすんなり受け入れられました。100%純粋なオイルなので、加熱していない食材に使うことを意識しながら自然と取り入れるようになりました。
おススメの摂取方法:10年以上酵素玄米を頂いているのですが、シンプルに「おにぎり」にするときにヘンプオイルとお塩で握って頂いています。これ、あいます。他、サラダやドレッシングにもオリーブオイルからヘンプオイルに変えて頂いています。弊社のお客様もこちらのヘンプオイルファンが沢山いらっしゃり、お一人のお客様が教えてくださったのが、「納豆、キムチ、擦った黒ゴマ、ヘンプオイル」を混ぜて頂くということ。これだけで何杯でもご飯が進むので喜んで頂いています。和食が特にあいますね!

芳賀雅代様(40代・自営業)

料理にはオリーブオイルかゴマ油を使っていたのですが、今回そこに新たにヘンプシード オイルを加えました。あまり馴染みのない麻の実のオイルですが、ナッツのような香ばしい香りが良く、料理を密かに引き立ててくれるので重宝しています。ヘンプシード オイルには、食物繊維やミネラルが豊富に含まれていて、必須アミノ酸、必須脂肪酸がバランスよく入っているので、美味しいだけではなく健康維持と美容のために引き続き普段の食事に取り入れていきたいと思っています。
おススメの摂取方法:料理はあまり凝ったものは作らないのですが…お味噌汁やスープなどの汁物の最後に入れると香ばしくなります。また今の時期、そうめんやざるそばを食べたくなって作るのですが、そうめんやおそばのつけ汁にショウガ・ネギ・海苔・ゴマに最後オイルを入れるとコクが出ておいしいです。また茹でたそうめんを氷でしめて、小さく切ったトマト、トウモロコシ、ツナ缶、大葉、めんつゆ・マヨネーズ・そこにオイルを入れてぶっかけにして食べるのも好きです。たたいたキュウリ・細切りみょうが・大葉・塩昆布・お塩を袋に入れてもみこみ、少し冷やしてお漬物のようにして最後にオイルを混ぜると、サラダのような感じでたくさん食べられます。冷ややっこにお塩とオイルだけでもいけます。

清水泰子様(40代・主婦)

ヘンプの商品は栄養価が高く、気になっていて、ヘンプ ナッツやヘンプ プロテインなどを飲んでいます。ヘンプシード オイルは初めて取り入れてみました!加熱しない方が良いとの事だったので、今まで飲んでいるヘンプ プロテインに入れて飲んだり、納豆にオイルとナッツを入れてみたりしています。納豆に入れると納豆も滑らかになるし、食べやすいし取り入れやすいと思います。子供もしっかり食べています。 あとは冷奴にお醤油とオイル、クミンやコリアンダーなどのスパイスとアーモンドやピスタチオ、ヘンプなどのナッツをトッピングするのにもハマっています。ベーシックにドレッシングとしても大活躍。私としては発酵食品との相性が良いなーと思っています。 良質なオイルを日々の生活に取り入れて役立てていきたいです。

小鹿文彦様(40代・会社員)

今年49歳になったおじさんですが、趣味でトライアスロンやマラソンをしているため、健康や食事には人より気を付けていると思います。故障なくあと20年は元気に競技参加していたいため、健康食品は積極的に取り入れています。毎日の食事に加えて、エクストラバージンオリーブオイルを経常的に取り入れていましたが、偶然、ヘンプオイルの存在を知りました。はじめは味に癖があると思いましたが、しばらくすると普通にスプーンにとってそのまま飲むこともあるくらい慣れました。 ただ、そのまま飲むことよりも、サラダにまず大さじ一杯から二杯をかけて、好きなドレッシングをその上にかけて食べていることが多いですね。この一か月、毎日食事に取り入れています。栄養価の高いものを毎日自然に取り入れることが本当の健康に結びつくと思っています。

U様(40代 ジュエリーデザイナー)

毎朝と毎晩、朝はヨーグルトに入れて飲んで、夜は夕食後に飲んでいます。 マッサージにも使っていますが、Hemp seed oilは、酸化しやすく独特の香りが残るので、入浴前に使用し洗い流しています。